会員紹介

伊藤 孝一(イトウ コウイチ)

プロフィール

大学を卒業後、楽器会社に勤務。めでたく2014年2月に定年退職となりました。サラリーマン時代は鍵盤楽器の小売、卸、教室普及業務等を歴任。勤務先の創業100年を機に新規事業の立ち上げにも参画しました。
中小企業診断士は小売店支援のための一助になればと思い、45歳の時に取得。以来、中小企業施策の学習を継続し、資格取得の受験校や資格更新のための理論研修の講師も経験しました。
中小企業経営に関わって以来、「ヒト」に関する興味も深まり、その後社会保険労務士資格を取得。
2012年からは特定社会保険労務士として人事労務に強い中小企業診断士を実践中です。

世田谷への思い

震災のあった2011年から世田谷区に住むようになりました。
都内だと文京区、練馬区に住んだ経験がありますが、世田谷区は「高嶺の花」のイメージでした。しかし、住んでみるととても住みやすく、とても気に入っています。地域に根差した活動もこれからは積極的に行っていきたいと考えています。

コメント

これからの人生は、自身が今まで経験したことや学んだことを地域の皆様に少しでもお役に立つことができることを生きがいにしていきたいと考えています。趣味は以前はスポーツ全般(テニス、ゴルフ、水泳)、野球観戦(子供の頃広島にいたのでカ―プファン)、ずっと続けていたジム通いがコロナ禍で中断していまい、コロナ太りとなってしまいました。なんとかしなければなりません。

専門領域

経営全般(資金調達、事業計画、マーケティング、経産省関係補助金、財務)
人事労務(法対応、高齢者雇用、年金、外国人労働、厚労省関係助成金)
東京商工会議所世田谷支部主催のセミナーのコンテンツ作りに参画させていただいたり、持続化補助金の計画書作成相談、せたがや祭りのSKCブースでお手伝いをさせていただいたことがあります。また世田谷区産業振興公社さんの総合経営相談の窓口相談の経験もあります。

連絡先

認定経営革新等支援機関
K&I Consulting(KIC)
住所:東京都世田谷区上北沢4-34-12-507
TEL:03-6379-7063
携帯:080-5207-1927
Mail:itokochi@ivory.plala.or.jp

  • 電子公告
  • お問い合わせ
  • 支援メニュー
  • 顧問的診断士一覧